瘋癲老人日記

A river runs through it.

機械学習15

昨日は作業あまり進まず。Progate の演習をちょっとやったくらい。

機械学習14

はじパタ7章 パーセプトロン型学習終了 流石にここのところは、記述が古い。 今8章SVMを読み始めたが、やっぱりなんか分かりにくい。 英語だけどISLR9章読むか?

機械学習13

昨日は、ゼロから作るDLのword2vec あと少しのところまで来たが、読み飛ばすとやはり深い理解は難しい。 その他、手を動かすことも重要なので、progateを少々。

機械学習12

昨日と一昨日で、Sololearn のpython は一通り終了。 Coursera のReinforcement Learning for Trading Strategies も課題は終了。ただ、課題の解説が余りに貧弱で、全然理解できてない。 GCPのAIプラットフォームでいろいろできますよ、ということみたいだが…

機械学習11

昨日進捗の備忘録。 ゼロから作るDL② 第3章word2vec大体理解した。

機械学習10

はじパタ6章は、完全には理解できてないけど、先に進むことにした。 Coursera の方は、やっぱりReinforcement Learning は難しい。講義が英語なのと副読本がないことも原因と思われ、取り敢えずググるか。

機械学習9

引き続きはじパタ6章の数式と格闘中。 ゼロから作るDL②は、word2vecの第3章があと少し。 今日から、Coursera のRL forTrading Strategies が始まるので、これもやらないと(課金コースなので)

機械学習8

数日更新出来なかったが、牛歩の歩みで進んではいる。 はじパタは、引き続き6章線形識別関数の数式と格闘中。 システム機械学習は、tick imbalances bar 少し分かったような分からないような。 あと、MITのIntroduction to Deep Learningのサイトが非常によ…

機械学習7

昨日進捗 引き続き、Tick Imbalance Barについて悩む。 チャートといえば、横軸時間という先入観があるが、重要情報が入っているいないに関わらず、同じ一期間でチャート化すると、シグナルを見逃す惧れ大、というところは、非常に腹落ちするのだが、数式の…

機械学習6

はじパタ第6章後半。数式の展開が全然頭に入らない。止むなく結論部分のみ目を通す。 システム機械学習(原書)。Tick Imbalance Barの概念の理解に苦しむ。ググって調べてみるも、腹落ちせず。 その他、Solo LearnとKaggleのpython tutorialを少々。 全体に前…

機械学習5

ゼロから作るDL②、第2章単語の分散表現なんとなく読了。 はじパタ6章線形識別関数は、ほんのちょっと進んだが、ネットの先人の情報が役に立っている。多次元の行列をベクトルで微分するとか、さらっと書いてあるところがムカつく。 あとYouTubeのAcica Solid…

機械学習4

昨日は飲みに行ったので、殆ど進捗なし。 はじパタ6章線形識別関数の定義まで。 ゼロから作るDL②引き続き、単語の分散表現。 あと、本棚を見ていたら昔買った常微分方程式と偏微分方程式の教科書が出てきた。 少し先になるが、それもやりたい。

機械学習3

昨日の進捗 はじパタ 5章 kNN 大体理解した、と思う。 ゼロから作るディープラーニング②は、単語の分散表現を途中まで斜め読み。 須山本ベイズは、数ページ。 その他、Solo Learn、Julia 少々

機械学習 2

昨日の進捗報告 はじパタ5章kNN法とベイズ誤り率、なんとなくわかった感じ。 他Julia、python、C++少々 あと、以前から積読だった、ゼロから作るDL②を少し読み始めた。 いろいろ手を出しすぎな気もするが、当面全方位外交で行くことに。

機械学習

日記の更新は久しぶりになるが、一応生きてます。 思うところあって、機械学習とプログラミングの勉強をちょっとずつやってたけど、ここに来て、本気モードに入ろうかと思っている。 とりあえず、今日やったのは、「はじめてのパターン認識」。 5章kNN法 薄…

円高その2

対中国への関税引き上げ第4弾の発動猶予で、一気に円安が進んだところで、先日のドル買いポジションは、解消(模擬だけど)。 傷は比較的浅くて済んだけど、もともと円高のきっかけも、トランプ発言だったので、完全にトランプに振り回されている。。。

円高

イヤー昨日は、久々に一気に円高が進んだ。 いつもこういうリスクに気をつけてやっているんだけど(模擬トレだけど)こんな日に限って、値ごろ感で逆張ってしまう。 ファンドマネージャー時代にも同じ様なことがあったのを思い出し、全く進歩してなく反省。 こ…

備忘録4 2019/6/24

先週末時点で、前回から、 日経平均 21258.64 <- 20900 ダウ 26719.13<-25880 ドル円 107.30<-110.65 前回株弱気、為替円安予想だったので、いずれも外れ、反省。 現在クレジットサイクルの終盤とは思うものの、いつ崩れるかよくわからなくなってきた。 下が…

備忘録3 足下投資環境

前回書いてから、早くも半半年経ってしまいました。週末時点で、 日経平均は20900円 ダウは25880 ドル円110.45 日本株は相場観通りの展開だったが、米株と為替は予想と異なる展開に。 金利は完全に外れました。 景気に対する考え方は変わってないので、今後…

備忘録2

前回の備忘録を読み返してみたが、当たってるところもあり、そうでないところもあり。 不確実性は増しているような気がするので、やっぱり、 株 やや弱気 金利 日本は上昇局面の始まり 従って、ドル円は円高 が目下の相場観。

備忘録 足元のマーケット環境

自分のための備忘録として・・・ 元々米国の景気は悪くないのに、減税やらインフラ投資拡大やらで財政支出増大というのは、教科書的な政策からは外れているため、将来の不確実性が増大し、それがVOLの上昇とリスクプレミアムの増大に繋がっていると思う。 お…

Risk Management

Risk Management って日本語だとリスク管理という言葉になるんだろうけど、よく考えるとこの訳だと本来とちょっとニュアンスが違うんじゃないだろうか? 「管理」という用語には「抑制する」という要素が強く、取れるリスクは取るという姿勢が失われていると…

FXデモトレード

9月9日の北朝鮮建国記念日にミサイル発射がなかったことから、先週はふたたびリスクオンで、ドル高基調でした。 入るタイミングを間違え、なおかつナンピンしてしまい、意図せざる大きなポジションを持つことに。 金曜日にミサイル発射のタイミングでドル急…

Evernote

ここ数年Evernoteを使ってますが、先日何故か同期が出来なくなりました。何が原因だろうとしばらく悩んでいたんですが、昨日やっと解決。 どうやら、同期できるnoteの数に上限があるらしいのです。 その上限は、10万個なんですが、1日100個とすると、約3年で…

瘋癲老人日記

ブログタイトルですが、谷崎潤一郎の晩年の作品名です。 隠居した爺さんが、色ボケして息子の嫁に邪な気持ちを抱きます。この嫁というのがまた、なかなかのやり手でして、爺さんを手玉にとって、宝石を買わせたりします。 爺さんの妄想はドンドン膨らみ、や…

港の空の色は、空きチャンネルに合わせたTVの色だった

サイバーパンク小説「ニューロマンサー」の冒頭部分です。この一文に衝撃を受けて、一気に読んでしまいましたが、いまどきの若い人は、「テレビの空きチャンネル」という言葉自体ピンとこないんじゃないかと最近気がついたのでした。

マーケット関連本まとめ

随時更新するとして、これまで読んだ(未だ途中までのものも含む)本の中で良かったと思うのは、金融関連では以下ですかね。 ライアーズポーカー The Big Short Flash Boys Nerds on Wall Street Signal and Noise 天才数学者はこう賭ける ブラック スワン …

FX

FX

3月からメタトレーダーのデモトレード機能を使ってあそんでます。 と言っても、近いうちに、資産運用生活に入るつもりなので、練習とはいえ本気です。 初期設定は、10万ドルなのですが、現在13万6千ドルまで増えました。 やってみると、コツコツ小さく利食っ…